子供と一緒に旅に出よう

旅、節約、そして子供と一緒

フォローする

  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • ホーム

ミャンマー2日目 ウーベイン橋とマンダレーヒル

2014/4/21 2013年8月 タイ、ミャンマー, ミャンマー

マンダレー2日目。朝、近所をぶらぶらしていると托鉢僧の集団に会う。この近所にはお寺が多い。朝から何やらお経のようなものが流れている。お寺のス...

記事を読む

エアアジアでマンダレーへ

2014/4/21 2013年8月 タイ、ミャンマー, ミャンマー

2013年8月。エアアジアでミャンマー第二の都市、マンダレーに向かうため、ドンムアン空港へ移動。市内から高速に乗るまで渋滞。高速も中心部まで...

記事を読む

タイ4日目 何もしていません

2014/4/21 2013年8月 タイ、ミャンマー, タイ

今日は日曜日。レジデンスの周りをぶらぶらしたり、近所の食堂でお昼ご飯を食べる。チャーリーブラウンという名のタイ料理の店。何を頼んでもだいたい...

記事を読む

タイ3日目 ワットポーへ行く

2014/4/21 2013年8月 タイ、ミャンマー, タイ

朝は昨日スーパーで買ったドリアンとマンゴスチン。ドリアンは匂いがすごいけど、ねっとりとしていてとてもおいしい。今日はちょっと観光。サトゥーン...

記事を読む

タイ2日目 アジアティーク

2014/4/21 2013年8月 タイ、ミャンマー, タイ

恒例の朝ジョグ。このあたりはコンドミニアム街のようだけど、道路沿いには屋台が出る。朝ご飯とかみんな普通に食べてる。なんだろうか、この魚。焼き...

記事を読む

タイ1日目 名古屋~バンコク

2014/4/21 2013年8月 タイ、ミャンマー, タイ

2013年8月。タイのバンコク経由でミャンマーに行きます。午前11時、出発。タイ航空のCAさんはエキゾチックでドキドキしますね。ボーイング7...

記事を読む

NO IMAGE

フラッシュパッカー

2014/4/21 個人旅行のススメ

フラッシュパッカーという言葉があるのを知っていますか?簡単にいうとバックパッカーの現代版。旅のスタイルのことですね。伝統的にバックパッカーと...

記事を読む

アンコールワット6日目 カフェモイモイ~帰国

2014/4/21 2013年4月 アンコールワット, カンボジア

いよいよ今日は最終日。夜のフライトで帰国。あっという間でびっくり。いつも思うのだが、なぜ旅はあっという間なんだろう?あさブラブラしていたら、...

記事を読む

アンコールワット5日目 プノンパケンからの夕陽は見れず

2014/4/21 2013年4月 アンコールワット, カンボジア

滞在五日目は、またまた休憩の日。子供がいるので、こんなもんだね。午前中は部屋でまったりして、昼前にトゥクトゥクで市場へ行く。 プサルー...

記事を読む

アンコールワット4日目 アンコールワットの朝日とバイヨン寺院

2014/4/21 2013年4月 アンコールワット, カンボジア

朝4時30分に、突然目覚ましがなる。誰だ、こんな時間に!と思ったら、子供が持ってきていたアラーム付きのおもちゃ。日本時間で6時30分に鳴るよ...

記事を読む

アンコールワット3日目 暑いので遺跡は見ません

2014/4/21 2013年4月 アンコールワット, カンボジア

シェムリアップ滞在3日目。やっぱり早く起きてしまう。といっても日本時間からは2時間マイナスだから、日本では普通の時間。今日も朝から朝ジョグだ...

記事を読む

アンコールワット2日目 タプロームとアンコールワット

2014/4/21 2013年4月 アンコールワット, カンボジア

トゥクトゥクは一路、アンコールワット、ではなく、タプロームへ。風を切って走るのだが、その風が暑い。チケットブースで、チケット購入。3日券は4...

記事を読む

アンコールワット2日目 シェムリアップで朝ジョグ

2014/4/21 2013年4月 アンコールワット, カンボジア

朝だ。6時だ。旅先ではなぜか早起きになってしまう。小学生か?さっそく朝ジョギングへ行こう。朝のプール脇を抜けていく。明るいところで見ると、こ...

記事を読む

アンコールワット1日目 名古屋~シェムリアップ

2014/4/21 2013年4月 アンコールワット, カンボジア

2013年4月。朝8時30分に家を出て、中部国際空港へ。ベトナム航空のホーチミン行は小型。沖縄に行く時みたいに小さい。CAさん、アオザイで萌...

記事を読む

NO IMAGE

沖縄で野性になってます

2014/4/21 2012年8月 沖縄

2012年8月。さあ、毎年恒例?の沖縄に出発!子供たちも、海やプールで泳ぎまくるんだと意気込んでます。スーツケースに乗るのが大好きなんだよね...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

最近の投稿

  • コロナ下のぶらぶら旅 名古屋 中川運河ウォーキングクルーズ第8日目 松重ポンプ所~松重閘門~南北橋~西日置橋~山王駅 2021年1月23日
  • コロナ下のぶらぶら旅 名古屋 中川運河ウォーキングクルーズ第7日目 運河橋~猿子橋~柳原橋~西日置橋~松重ポンプ所 2021年1月22日
  • コロナ下のぶらぶら旅 名古屋 中川運河ウォーキングクルーズ第6日目 猿子橋~福住町~運河橋~船溜まり 2021年1月20日
  • コロナ下のぶらぶら旅 名古屋 中川運河ウォーキングクルーズ第5日目 西念寺~ビハーラ~猿子橋 2021年1月19日
  • コロナ下のぶらぶら旅 名古屋 中川運河ウォーキングクルーズ第4日目 小栗橋~昭和の路地裏~金刀比羅社~西念寺 2021年1月18日
スポンサーリンク

プロフィール

IMG_8176 (950x713)

kaku

愛知県名古屋市在住

1999年 夫婦で約2年間の世界放浪に出発
2000年のミレニアムはブタペストで迎える
2011年 東日本大震災を機に再び旅生活に突入

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2014 子供と一緒に旅に出よう.