2013年4月。
朝8時30分に家を出て、中部国際空港へ。
ベトナム航空のホーチミン行は小型。
沖縄に行く時みたいに小さい。
CAさん、アオザイで萌えます。
モニターです。
機内食は特にベトナム色なし。
ホーチミンでシェムリアップ行に乗り換え。
モニターもある。
カフェもあるぞ。
ホーチミン空港はとっても近代的でした。
乗り換えたらあとは一時間。
あっという間にトンレサップ湖上空を通過。
なんか水上生活が見える。
シェムリアップ空港到着。
現地時間17時30分。
日本時間19時30分。
11時間もかかった。
クタクタ。
しかもイミグレーションの係員が、スタンプ押しながら
いきなり
「チップくれ!」
う~ん。カンボジアってもんだね。
ビバ東南アジア!
おもしろくなってきた。
ホテルからのピックアップタクシーで、
シェムリアップ市内へ。
ココナッツ満載!
人も満載!
タクシードライバーが、
明日からの観光に俺のタクシーを使えとうるさい。
う~ん、そうこなくっちゃ。
ホテル到着。
エクスペディアで半額。
いい時代です。
ロビーがいい感じ。
なんかいちいちしゃれてる。
スパもあるらしい。
関係ないけど。
プールサイドではダンス。
部屋にはウエルカムフルーツが。
お腹がすいたので、ホテル前のレストランへ。
カフェインドシン。
雰囲気はいいけど、
値段は…
日本とあまり変わらないかな。
観光地だし。
隣はスーパー。
意外ときれいで普通。
ミネラルウォーター、1.5Lおよそ80円。
この日はこれでおしまい。
11時間の移動はお楽しみ様です。
ハワイの方が近いかも。
でも久しぶりの東南アジアなので、
ワクワクマックスです!